ASTROBIO|玉川の湯 大判

玉川の湯 大判

286,000 円税込

数量:

玉川の湯 癒(ゆ)〈大判〉

秋田・玉川温泉をヒントにしたラドンセラミックユニットを浴槽へ沈めるだけ。
微量の自然放射線※と遠赤外線が湯気に溶け込み、じんわり心まで温まる入浴時間をお楽しみいただけます。
※自然界に存在するレベルです。体感には個人差があります。

玉川の湯の魅力ポイント
 1. 秘湯の再現力 ― 浴槽に置くだけでぽかぽか感が長続き
 2. 手軽さと長寿命 ― 電源・交換不要で約3年以上使用可能(使用環境による)
 3. 自然×日本品質 ― 青森ヒバの木箱と国内製造セラミックで安心


<ご使用方法>
 1.湯気を逃さないように窓を閉め換気扇を止めてください。
 2.入浴の約30分前に本体を浴槽に沈めてください。
 2.お湯はぬるめ(38℃前後)・本体をできるだけ体に近づけて入浴してください。
 3.入浴目安は15〜20分。湯気に含まれるラドンでリラックスしてください。
 4.入浴後、本体をシャワーで洗い流し、水気を切った後、陰干ししてください。
  陰干しする際、タオルを巻き床におくと、ラドンガスとマイナスイオンが広がります。

<ご使用上の注意>
 ・初めの数日は、玉川温泉同様の「湯あたり」を感じる場合があります。様子を見ながら入浴時間を短くするなど調整してください。
 ・浴槽の材質によっては、薄く着色することがあります。気になる場合は中性洗剤で軽く拭き取ってください。
 ・入浴剤との併用は可能ですが、入浴後に本体を軽くすすいでください。
 ・24時間風呂の場合は入れたままでも差し支えありませんが、週1回程度すすぎ洗いをおすすめします。
 ・お子さまや高齢の方は長湯を避け、体調を見ながらご使用ください。
 ・効果・感じ方には個人差があります。医療行為を目的とした製品ではありません。

<保管方法>
・最後の入浴者が上がる際、本体を取り出して水分を切り、タオルの上で裏返して陰干ししてください。
・月に数回、風通しの良い場所で陰干しすると木箱が長持ちします。
 ※天日干しはひび割れの原因になります。
・お手入れは、格子部分から水道水を通し、内部をすすぎ出す作業を数回行ってください。

<商品情報>
・商品名:玉川の湯 癒(ゆ)〈大判〉
・重さ:約 2,700 g
・サイズ:長さ 270 mm × 幅 145 mm × 高さ 85 mm
・主な材質:
 - 玉川ラドンセラミック(420 g)
 - ラドンセラミック(420 g)
 - 玉川ラドンシート ×1
 - ゲルマニウムセラミック(200 g)
 - 遠赤外線セラミック(940 g)
 - 青森ヒバ特製柾目ケース
・区分:日本製/浴用品(雑貨)
・製造元:株式会社ジャパンテンプレート

ご自宅のお風呂で、秘湯のようなぽかぽか感を。

今すぐ〈玉川の湯 癒〉でリラックスタイムをお楽しみください。